最新情報&お知らせ

大型車の脱輪事故発生が増加中

冬用タイヤに履き替えるこの時期、大型車の脱輪事故が増えております。
・令和元年の発生件数は112件(前年比31件増加)
・冬期(10月~2月)に多く発生
・特に東北地区で多く発生
・車輪脱着作業後1ヶ月以内に多く発生
・タイヤ交換作業が集中する11月に交換した車両の事故が多い
・車輪脱落箇所は左後輪に集中

令和元年度発生のうち96%が左後輪の脱輪でした。

<左輪タイヤの脱落割合が高いことの推定原因>
左輪タイヤが多く脱落する原因については、以下の可能性が考えられる。
・右折時は、比較的高い速度を保ったまま旋回するため、遠心力により積み荷
の荷重が左輪に大きく働く。
・左折時は、低い速度であるが、左後輪がほとんど回転しない状態で旋回する
ため、回転方向に対して垂直にタイヤがよじれるように力が働く。
・道路は中心部が高く作られている場合が多いことから、車両が左(路肩側)に傾き、左輪により大きな荷重がかかる。
・前輪は、ホイール・ボルトゆるみ等の異常が発生した場合には、ハンドルの振動等により運転手が気付きやすい。
(出典:国土交通省HP)

日常点検の負担軽減にインジケーター取り付けをお勧めしています。

脱落事故防止には日常点検(運行前点検)と適切なナット締め付けトルクが大切です。日本自動車工業会 大型車委員会ではゆるみを視認できる「インジケーター」を左後輪のナットに取り付けることをお勧めしています。
詳しくは弊社スタッフにお問い合わせください。

参考:国土交通省脱輪事故防止キャンペーン(外部リンク)
参考:日本自動車工業会 特設ページ(外部リンク)

岡谷市のやまびこスケートの森アイスアリーナにて、2020年12月5日(土)、6日(日)の2日間に渡って開催されたパラアイスホッケー2020年国内クラブ選手権の応援に行ってきました。

当社の社長をはじめ役員、社員が「長野サンダーバーズ」へ熱い声援を送りました。

今大会は、長野サンダーバーズを含め全国から4チームが参加。
初日の1回戦は「東海アイスアークス」戦を勝ち上がり、2日目の決勝では日本代表選手も所属する強豪「東京アイスバーンズ」と戦い、手に汗握る試合を見せて頂きました!!

序盤で一瞬のスキを突かれ失点をしたものの、巧みなパスワークと運動量でゲームを支配し5-1にて勝利。見事優勝!!日本一に輝きました!!

2022年北京パラリンピックに向けて、益々気合が入り、よりパワーアップしてくれるのではないでしょうか。又、日本代表に選出される選手も多くいるのではないかと期待しています!!

長野サンダーバーズの皆様、優勝おめでとうございます!!!!
長野日野自動車株式会社はこれからも「長野サンダーバーズ」を応援して参ります。

つながって、サポートする。だから安心。

「HINO CONNECT」とは、
ドライバーと運行管理者の皆さんを通信システムでつないで、
安全な稼働や省燃費運転などをサポートするネットワークのこと。

HINO CONNECT 5つのサポート

01 運転時の安心と、安全な稼働をサポート

安全装置(PCS、ドライバーモニター)が一定の条件で作動したとき、それを検知し、お客様へ直接メールでご連絡。 さらにお客様専用Webサイトでも、安全装置の作動位置や時間などの詳しい状況が確認できます。

例えばこんな時にも…

安全装置作動連絡がメールで届いたらドライバー様へ連絡し、安全や健康状態、運行の疲れなどを的確なタイミングで確認できます。

また、作動記録の場所・日時からヒヤリハット状況をドライブレコーダーなどで後日確認することも容易にできます。ドライバー教育などにご活用ください。

より詳しい情報は ⇒日野自動車㈱ホームページ(外部リンク)

現在 バス車両向けに販売していました日野純正「HIKARI IDEAL COAT」が、この度スプレータイプのラインナップを追加しました。
コロナ禍において、より多くのトラックユーザー様へ手軽で安全、かつ抗菌・抗ウイルス・消臭機能を持つ光触媒をこの機に是非お試しください。

商品の特徴
・無色無臭でトラックキャビン内のシート、ハンドル、ダッシュボード等へスプレーするだけです。
・可視光応答型(太陽光は勿論、車内のLEDや電球等の僅かな光で光触媒効果が発生)
・光触媒効果により車内で『抗菌・抗ウイルス・消臭・空気浄化』作用が働きます。

価格
・1本:4,180円(税込)

2020年10月14日(水)長野市若里多目的広場にて(公社)長野県バス協会主催の「新型コロナウイルス感染対策イベント」に大型バス販売会社として協力しました。
本イベントの趣旨はバス事業者のコロナ感染予防対策をPRするとともに、大型バスの室内換気性能をスモークを用いて目に見える形で体感いただくものです。

当日は大手バス事業者様保有の大型路線バス・高速路線バス・貸切観光バスを使用して室内にステージイベント用スモーク(人体には無害)を充満し、どのくらいのスピードで排出され室内の空気が入れ替わるか来場者に確認していただきました。
おおむね4~6分で各車輌排出されました。

3台の大型バスで排出実験が行われました
室内に充満したスモークの排出性能を体感
コロナ対策用品紹介コーナー

【ご参考】
日野自動車のバス換気性能をわかりやすく紹介した動画は以下よりご覧いただけます。(外部リンク)
大型・中型路線バス換気性能
大型バス「セレガ」換気性能

交通安全環境研究所HPにて大型貸切バスの車内換気の可視化実験について情報公開がされております。 (外部リンク)
交通安全環境研究所HP

当社は10月3日に、長野県岡谷市をホームとして活動しているパラアイスホッケーチームの「長野サンダーバーズ」への競技サポート第2弾として競技用ヘルメットを12個寄贈致しました。

当日は、吉川守キャプテンをはじめ、4名の選手がご来社され、12月に開催される国内クラブチーム選手権での優勝と、2021年の北京パラリンピック出場について、抱負を熱く語って頂きました。

又、長野サンダーバーズ様からはサイン入りユニフォームを当社へ寄贈頂くというサプライズもありました。

ぜひ皆さんも「長野サンダーバーズ」の今後の活躍に注目し、熱い応援をお願い致します!!

【長野サンダーバース関連記事】

『平昌パラリンピックのアイスホッケー日本代表が来社されました』

『長野サンダーバースにユニフォームを寄贈致しました』

当社は、NPO法人 エコキャップ推進協会が行っている「ペットボトルのキャップをワクチン代に換え、発展途上国の子供たちを病気から守る」というエコキャップ運動に参加しています。

社内で集めていたキャップを今年の5月に回収業者へ提出してきました。
今回は19,350個のキャップが集まり、約22本のポリオワクチンへと換えられ、病気で苦しむ子供たちを助けることができます。

当社は今までに、約163本のポリオワクチンに換えられるキャップ140,165個を集めてきました。
これからもエコキャップ運動への参加を続けていきます!!
企業や学校のみだけでなく個人でも貢献できる活動ですので、ぜひ皆さんも集めてみてください。

※ポリオ(急性灰白髄炎)は、脊髄性小児麻痺とも呼ばれ、ポリオウイルスによって発症する疾病です。5歳以下の子供がかかることが多く、手足の筋肉や呼吸に必要な筋肉等に作用して麻痺を生じることがあります。永続的な後遺症を残すこともあり、特に成人では亡くなる確率も高い病気です。

2020年度の運行管理者等指導講習(貨物一般)の予定を下記ページにて公開し、参加募集を開始いたしました。
本講習では新型コロナウイルス感染防止対策によりソーシャルディスタンスの為、座席を広くとっております。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。

開催概要、参加申込み⇒こちら