長野日野自動車株式会社

ブログ

WC杯 Oteppä

2021年12月15日

ワールドカップOteppä大会に参加しました。

試合結果は以下の通りとなりました。
マススタート10km 4位
個人ノーマルヒル  4位

2日間ともに4位の成績で今シーズンのベストリザルトを残すことができて嬉しく思います。
しかし、表彰台に上ることができなかったのは課題がうまく克服できていないためだと思います。
試合が毎週行われるワールドカップで調子を合わせることの難しさを痛感しています。
次戦に向けてできることを着実に行っていきたいと思います。

さて、ワールドカップOteppä大会の1試合目は悪天候により、急遽マススタート形式で試合が行われました。
通常の試合は前半にジャンプを飛び、後半にクロスカントリーをしますが、マススタートではその順番が逆転して、前半にクロスカントリーを行います。
スタート方法は今大会に出場する全選手が一斉にスタートをして10kmを競います。

下の写真は1周目、スタート地点からおよそ500m地点の画像です。
私を見つけることはできるでしょうか?

今回の試合変更は前半クロスカントリー開始時間の3時間前で、全選手・スタッフが慌ただしく準備することになりました。

ワールドカップではいついかなる状況でも試合でベストを尽くせる状態にしておく必要があると思い知らされる今大会でした。

次戦はオーストリアのRumsauで2021年最後の試合が行われます。
今年をうまく締めくくり、来年の世界大会へ繋げたいと思います。

試合の詳細
マススタート10km 4位
個人ノーマルヒル  4位

山本涼太