シーズンイン
2024年11月12日
今シーズンはなんと初めて、2人でシーズンイン!!!
スウェーデンのIdreで10月28日からチーム合宿をしています。11月中旬からは、それぞれレースや全日本合宿があるため、約2週間のチーム合宿です。

競技が違い、バラバラな動きが多い私たちは、冬に2人で一緒に遠征することはもちろん、一緒に滑ったこともなかったのでとても新鮮で不思議な感覚です。
世界の各国からもたくさんの選手が合宿にきており、毎日コースは大賑わい。
地元で練習していると1人のことも多いので、周りでスピードトレーニングなどをしている選手を見るととても気合が入ります。世界トップクラスの選手も多く、刺激をもらっている日々ですが、シーズンは始まったばかりなので肩の力を抜いて自分と向き合っていきたいです。
そして気合が入る要因がもうひとつ。
今年はチームウェアが新しくなりました!!!

夏から自分達でデザインしてきたウェア。
2人で同じ場所で、同じウェアで練習していると、「チームだなあ」と感じます。
背中には大きく “Nagano Hino Ski Team” とかいてあり、
「長野!! 白馬に行ったことあるよ。」と声をかけてくれるノルウェーのスタッフがいました。スウェーデンの地でも長野の会話ができたことはとても嬉しかったです。
1998年の長野オリンピックで長野県を知ってくれている海外のスキー選手やスタッフも多いので、改めて長野日野自動車、そして長野の名を背負って活動していることを実感しました。
11月中旬からはレースが始まります。
それ以降はそれぞれが別の場所での活動になるので、一緒に合宿できる期間を楽しみながら練習に励んでいきたいです!!